2019.04.03
竺仙 今年の新作ゆかた VOL.1発表
毎年4月から7月にかけ、各月5柄を発表作の中から選びご紹介しております。
スタート月の、VOL.1ご紹介致します。
詳細は竺仙WEB最新情報 今年の新作浴衣でも発表しております。
追加でお染めすることが出来ない商品もございます。合せ帯も1点物が多く
ご了承下さいませ。 担当 児島
お問合せ:kojima@chikusen.co.jp TEL:03-5202-0991
1 竺仙 綿紬ゆかた 博多四寸帯 2 竺仙綿紅梅小紋 紗博多八寸帯
3 竺仙コーマ白地差分 麻兵児帯 4 竺仙紬浴衣 麻 生成り色半巾帯
5 竺仙綿絽白地ゆかた 紗博多半巾帯
2019.02.25
オンラインストアー新着商品
■竺仙オンラインストアー情報
今週の竺仙オンラインストアー新着商品
【反物】女性 『縮小紋中形』鉄線蔓草(錐彫り)
【反物】女性 『コーマ地染』芽柳
是非ご覧下さいませ。
http://www.chikusen-onlinestore.jp/SHOP/TM375.html
http://www.chikusen-onlinestore.jp/SHOP/TM376.html
2019.02.20
オンラインストアー新着商品
■竺仙オンラインストアー情報
今週の竺仙オンラインストアー新着商品
【反物】女性 『綿絽白地』竹に福良雀
【反物】女性 『綿絽白地』紫陽花 ピンクミントぼかし
是非ご覧下さいませ。
http://www.chikusen-onlinestore.jp/SHOP/TM373.html
http://www.chikusen-onlinestore.jp/SHOP/TM374.html
2019.02.15
オンラインストアー新着商品
■竺仙オンラインストアー情報
今週の竺仙オンラインストアー新着商品
【反物】男性 『間道着尺』黒地 グレー縞
【反物】男性 『間道着尺』ベージュ地 やたら縞
【反物】女性 『紬ゆかた』 柏葉紫陽花
【反物】女性 『綿絽白地』菊に萩
【反物】男性 『間道着尺』グレー地 黒縞
【綿兵児帯】ベージュ段ぼかし
【綿兵児帯】グリーン段ぼかし
是非ご覧下さいませ。
http://www.chikusen-onlinestore.jp/SHOP/TM368.html
http://www.chikusen-onlinestore.jp/SHOP/TM369.html
http://www.chikusen-onlinestore.jp/SHOP/TM370.html
http://www.chikusen-onlinestore.jp/SHOP/TM371.html
http://www.chikusen-onlinestore.jp/SHOP/TM372.html
http://www.chikusen-onlinestore.jp/SHOP/OB258.html
http://www.chikusen-onlinestore.jp/SHOP/OB259.html
2018.12.28
第七弾となる竺仙意匠一筆箋の新柄発表
明るいお色でまたまた意匠にもお色にもこだわり、今回のネーミングにもご注目を!
ちょっとお顔見せ。
コスモス色にカナリア色そして空色 何だか心弾みます。
担当:児島
2018.11.09
オンラインストアー新着商品
■竺仙オンラインストアー情報
今週の竺仙オンラインストアー新着商品
【反物】女性 『摺疋田小紋』九片型 ピンク
【反物】女性 『摺疋田小紋』九片型 ブルー
【反物】女性 『摺疋田小紋』九片型 黒
是非ご覧下さいませ。
http://www.chikusen-onlinestore.jp/SHOP/EDK004.html
http://www.chikusen-onlinestore.jp/SHOP/EDK005.html
http://www.chikusen-onlinestore.jp/SHOP/EDK006.html
2018.11.01
秋の新作 『鹿と楓の江戸小紋』
竺仙には古い型紙が数多く眠っております。
新しい型紙も彫師に依頼して制作しておりますが
永らく使われずに埋もれていた型紙もあります。
そんな中から珍しい型紙を見つけ、久しぶりに染めた江戸小紋をご紹介いたします。
左・紺鼠05-155096 右・灰桜05-155097
一見、小花散しのような柄ですが、実はこちらの小紋は『鹿と楓』が染められています。
鹿と楓は〈良い取り合わせ〉の意味で百人一首にも詠まれる日本人に馴染み深い柄です。
今回染めあがってきました小紋の可愛らしい鹿はトナカイのようで
楓はあたかも星のようにも見えるので クリスマスを思わせる帯を合わせてみました。
竺仙HPの商品情報『クリスマスの着物』は毎年ご好評いただいていますが
今年は“よく見るとクリスマスを感じさせる装い”のご紹介です。
サンタクロースが手描きされた江戸友禅帯。
クリスマスの集まりなどにお締め頂ければ周りの方々にも楽しんでいただける装いです。
異国情緒和触れる赤い花がモチーフの金彩更紗帯
小物使いとこの小紋にあわせることでさりげなくクリスマスを思わせる着こなしに。
手描き友禅んで楓の枝ぶりを印象的に表した名古屋帯。
こちらは着物の鹿を意識した秋のコーディネートです。
鮮やかに色づいた楓と松の彩が寂しさを感じさせず秋の鹿との取り合わせの妙もお楽しみください。
問い合わせ 竺仙商品部 加藤 kato@chikusen.co.jp
2018.10.30
オンラインストアー新着商品
■竺仙オンラインストアー情報
今週の竺仙オンラインストアー新着商品
【反物】女性 『江戸小紋』 大小霰 柿色
【反物】女性 『江戸小紋』 大小霰 黒
【反物】女性 『江戸小紋』 大小霰 辛子
是非ご覧下さいませ。
http://www.chikusen-onlinestore.jp/SHOP/EDK003.html
http://www.chikusen-onlinestore.jp/SHOP/EDK002.html
http://www.chikusen-onlinestore.jp/SHOP/EDK001.html
2018.10.15
2019年 干支手拭説明文付 No2価格訂正致します。
前回のお知らせでNo2「扇面に松竹梅」¥1,512・-と表記してしまいました。
改めまして¥1,404.-での販売でございます。
お正月らしい、末広がりの福と良縁を祈願し扇面に松竹梅を描き
親子仲良く歩む姿のいのししに、この1年も平和でありますようにと願いを
込めました。
新年を表す季語でもある「宝船」宝物を積み込んだ帆船を守るのは
猪の親子です。お正月の2日にはこの手拭いを枕の下に入れお眠り下さい。
良い初夢が見れますように。
富士山をめがけ山崎海道まっしぐら。猪突猛進です。
動物の中でも強運な猪をモチーフにこの1年の無事を祈願し、江戸川柳にもある
「五段目で運のいいのはいのししばかり」と名付けました。
獅子舞いのルーツはライオンだそうで。2019年は亥の しし舞いで
邪気を払うしし舞を描きました。この1年健やかに明るく笑顔が沢山ありますように
ほんの少しスパイスを利かせました。
神社仏閣への参拝記念としての千社札。
年男・年女の方には是非ご挨拶代わりに竺仙の
千社札の手拭をお使い下さい。
動物をお花に例えると猪は牡丹。猪の瀬には
松竹梅を描きました。
2018.10.05
平成31年度 竺仙干支手拭
2019年度 干支手拭に願いを込めました。
N01 宝船 ¥1,404(税込)
新年を表わす季語でもある「宝船」
宝物を積み込んだ帆舟を守るのは猪の親子です。
お正月の2日にはこの手拭いを枕の下に入れお眠りください。
良い初夢が見れますように。
No2.扇面に松竹梅 ¥1,512(税込)
お正月らしい末広がりの福と良縁を祈願し扇面に松竹梅を描き
親子仲良く歩む姿のいのししに、この1年も平和でありますようにと願いを込めました。
No3 千社札 ¥1,512 (税込)
神社仏閣への参拝記念としての千社札。
年男・年女の方には是非ご挨拶代わりにこの千社札の手拭をお使い下さい。
動物をお花に例えると、猪は牡丹。猪の背には松竹梅を描きました。
No4. いのしし舞 ¥1,512 (税込)
獅子舞のルーツはライオンだそうで。
2019年は亥のしし舞で、邪気を払うししまいを描きました。
この一年健やかに明るく笑顔が沢山ある1年でありますようにほんの少しスパイスを利かせました。
No5 五段目で運のいいのは猪ばかり ¥1,512 (税込)
富士山をめがけ山崎街道まっしぐら。猪突猛進です。
動物の中でも強運な猪をモチーフにこの一年の無事を祈願し、
江戸川柳にもある「五段目で運のいいのはししばかり」と名付けました。