2017.06.16
事前告知:銀座三越7階呉服サロン ド きものにて竺仙フェア6/21~27まで開催します。
銀座地区も6月に入り街並みと同じく活気づいてまいりました。
今年も銀座三越様で「竺仙フェア」開催致します。皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
昨年の売場風景お届け致します。 担当:森岡喜昭
2017.06.14
銀座・松屋プレタコーナーが拡大
銀座地区ではいち早く竺仙ゆかたを展開して下さっております松屋様におきまして
本日よりプレタコーナーが拡大されお品物も増えました。
是非お立ち寄りくださいませ。 担当 森岡喜昭
2017.06.14
JR名古屋髙島屋「竺仙展」6月14日(水)~19日(月)開催中
6月はJR名古屋髙島屋様において「竺仙展」開催しております。
名古屋にお住まいに方には是非お越し頂きたくここにご案内申し上げます。
浴衣と帯、江戸小紋と帯、是非セットで合わせてご覧頂きたく存じます。
担当:宇津木一正
2017.06.14
札幌丸井三越9階一条館「竺仙展」開催中6月14日(水)~21日(水)
札幌の街は竺仙のお品物をご贔屓にして下さるお客様が多くいらっしゃいます。
「粋」なお客様のお顔が浮かびます。
浴衣・江戸小紋・帯・小物いろいろ取り揃えました。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
担当:山口勝己
2017.06.14
銀座三越9階テラスルーム売場風景お届け致します。
銀座三越様の美しくとても見やすい売場風景でございます。
平日はお食事とお酒の前にお買い物、週末はお食事、お散歩、お買い物と銀座で
お楽しみください。
担当:森岡喜昭
2017.06.14
日本橋・三越 呉服竺仙商品「反物とプレタ少し離れた場所での展開」をしております。
入梅してから空は晴れたり曇ったりしたお天気ですが
気持ちは晴れやかに保ちたいものでございます。
竺仙のお品物、反物コーナーとプレタのコーナーが少し離れております。
どちらもあらたな心持ちで是非売場にお越し下さい。
皆様のお越しを心よりお待ち申しあげます。
担当:森岡喜昭
2017.06.06
今週6月9日(金)~12日(月)和もーど立川校にて「竺仙展」開催
Kimono culture和もーど立川校様で今週金曜から月曜日まで第3回「竺仙展」を開催してくださいます。
今年も竺仙テイストの濃い、お品物を取り揃えてくださいました。
この機会に是非「教養」「文化」を盛り込んだ「和もーど」テイストをお楽しみ下さい。
「Kimono culture和もーど立川校」
〒190-0012
立川市曙町2-9-1 2階 tel:042-512-9200
Mail:info@wamode.jp
http://www/wamode.jp
昨年の竺仙展風景でございます。
2017.05.31
5月31日(水)~6月6日(火)小倉・井筒屋8階催会場に出店しております。
歴史ある催事も第31回を迎えました、大江戸展に今年も
竺仙出店しております。
「浴衣と言えば竺仙」という素敵な代名詞までいつごろからでしょうか
いただき、今年で節目の175年目を迎えることが出来ましたのも皆様のお陰でございます。
この機会に是非、「竺仙の江戸小紋」も同時にご覧になっていただきたく
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
担当:小川茂之
2017.05.24
5月24日(水)~30日(火)横浜髙島屋「竺仙展」開催
横浜髙島屋様で今年もこの季節の「竺仙展」を開催しております。
江戸小紋と浴衣とこの時期なかなかお見せすることが出来ないお品物を
ラインナップ致しました。
是非この機会に横浜髙島屋様にお越し下さい。
担当:宇津木一正
2017.05.24
5月24日(水)~30日(火)まで 日本橋・三越呉服「竺仙展」開催
5月も下旬を迎え梅雨入りを前に日本橋・三越様で
恒例の「竺仙展」を開催しております。「浴衣」と「江戸小紋」の
竺仙の看板商品でもございますお品物の数々をご用意致しました。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
担当:森岡喜昭