2019.03.27
新宿・伊勢丹 2019年は3月27日より竺仙ゆかたの販売がスタート致しました。
都内は新宿 伊勢丹様で竺仙のゆかたの販売がスタート致しました。
美しい売場に竺仙のゆかたがが品よく並んでおります。
この早い機会に是非皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
売場風景お届け致します。
担当 山口 勝己
2019.03.27
名古屋・高島屋「竺仙ゆかた」本日より売場に並び始めております。
本日関西方面では、名古屋高島屋様が竺仙ゆかたの展開をスタート致しました。
まだ品数は豊富ではございませんが、竺仙らしい柄のラインナップで
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
売場風景お届け致します。
担当:宇津木 一正
2019.03.26
広島そごう3月26日~4月1日まで「江戸情緒老舗くらべ」竺仙出店しております。
広島そごう様の会も歴史ある催事のひとつでございます。
今年で第34回を迎えました江戸老舗、竺仙の売場体制もきっちりと整えました。
夏のちょっとしたお出掛けに最適な高級浴衣を中心に古典柄を軸にした浴衣と合わせ帯
また竺仙看板商品のひとつ、江戸小紋と合わせ帯もラインナップ豊富にご用意しております。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
売場風景お届け致します。
担当:渡辺 登
2019.03.21
3月20日(水)~25日(月)日本橋三越「江戸東京:味技めぐり」
三越7階催事場に於いて、今年も桜の開花と共に開催しております。(宣言は間に合わなかった様ですが…)
暖かくなったこの数日で、ショッピングや新名所を散歩されるかたで日本橋の街も人出が多く賑わっております。
是非、会場にも足をお運びください。
新商品のほかにも雑誌やポスターに掲載された反物を直にご覧いただけます。
担当:福本達也
2019.03.14
3月14日~20日(水)大分トキハ「大江戸のれん市」竺仙出店しております。
九州地区の催事も熊本が終わり、今ここ大分鶴屋様大江戸のれん市の会場に
出店しております。
季節は春へと移り、夏はすぐそこにやってきます。
夏の準備をされるお客様も増えてまいりました。
この機会に是非大分トキハにお越しくださいませ。
売場風景お届け致します。
担当:宇津木 一正
2019.03.07
3月6日~12日(火)熊本・鶴屋「大江戸展」に竺仙出店中
九州地区 黒崎に続く熊本の土地に来ております。
今年も新作をはじめ、ちょっと気になるお品物を各種揃えて出店しております。
この機会に是非熊本鶴屋様にお越し下さいませ。
皆様のお越しを心よりお待ちもうしあげます。
売場風景お届けいたします。 担当:山口勝己
2019.02.27
2月27日(水)~3月4日(月)黒崎・井筒屋「第3回大江戸職人展」出店しております。
北九州八幡の黒崎・井筒屋様の催事も今年で3年目を迎えました。
江戸は東京ならではの職人の魂の入った竺仙のお品物取り揃えました。
九州の皆様この告知をご覧になりましたら是非ともご来場ください。
売場風景、チラシお届け致します。
皆様にお越しいただけることを心願しております。
ご来場心よりお待ち申し上げます。
担当:小川茂之
2019.02.27
2月27日(水)~3月5日(火)横浜高島屋「春の竺仙展」開催中 7階呉服コーナー
ゆったりとした美しい空間の中、ひと足早く横浜高島屋様7階呉服売場にて
「春の竺仙展」がスタート致しました。
売場風景お届け致します。江戸小紋・紅型小紋はじめ、高級浴衣も併せて
取り添えました。この機会に是非横浜高島屋様にお立ち寄りくださいませ。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
担当:宇津木一正
2019.02.25
オンラインストアー新着商品
■竺仙オンラインストアー情報
今週の竺仙オンラインストアー新着商品
【反物】女性 『縮小紋中形』鉄線蔓草(錐彫り)
【反物】女性 『コーマ地染』芽柳
是非ご覧下さいませ。
http://www.chikusen-onlinestore.jp/SHOP/TM375.html
http://www.chikusen-onlinestore.jp/SHOP/TM376.html
2019.02.22
’初企画’ 宮崎山形屋今と昔の粋を堪能する「TOKYO展」に竺仙も出店しております。2月22日~27日(水)
出展社様のお顔ぶれを見ますと納得のタイトルでございます。
今年は昨年よりもさらに浴衣をお選びになる方が早く2月ですがここ日本橋本店にも
お客様が多くお見えになります。
早い時期だからこそ選りすぐりの浴衣・帯・江戸小紋・染帯等々ご用意いたしました。
この機会に是非お越し下さいますよう心よりお待ち申し上げます。
売場風景お届け致します。
新館5階 大催会場
担当:福本達也