2017.03.09
3月9日(木)~15日(水)大分トキハ「大江戸のれん市」出店
長く続いております大分トキハ様での催事も第38回目を迎えました。
今年も大分のお客様に喜んでいただけるお品をご用意致し出店させていただいております。
5月からお召し頂ける紬生地のお品物や、夏のお出かけ着としても重宝する
綿紅梅・絹紅梅等々を始め、絹物では貴重な縞の江戸小紋等数々のお品物ご用意致し
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
担当 宇津木 一正
2017.03.08
3月9日(木)~14日(火)札幌東急「江戸賑わい大市」出店
サンキューデイをスタートに札幌東急様での催事に今年も出店しております。 春の気配をあちらこちらで感じとれる、お江戸東京「日本橋竺仙」より ひと足早くに売場でも満足していただけますようにとお品物あれこれご用意いたしました。 さっぽろで皆様にお会い出来ますことを心待ちにしております。
担当 近藤 信之
2017.03.08
オンラインストアー新着商品
■竺仙オンラインストアー情報
今週の竺仙オンラインストアー新着商品
【麻織八寸帯】片寄縞・ミント
柔らかくて軽い、一度締めたらやみつきになる締め心地の麻の八寸帯です。
八寸のかがり帯としても使えますが、実は・・・兵児帯風に変わり結びにもできる万能な夏の帯です。
2017.03.08
オンラインストアー新着商品
■竺仙オンラインストアー情報
今週の竺仙オンラインストアー新着商品
【麻織八寸帯】片寄縞・黄色
柔らかくて軽い、一度締めたらやみつきになる締め心地の麻の八寸帯です。
八寸のかがり帯としても使えますが、実は・・・兵児帯風に変わり結びにもできる万能な夏の帯です。
2017.03.07
オンラインストアー新着商品
■竺仙オンラインストアー情報
今週の竺仙オンラインストアー新着商品
【通販限定浴衣反物】女性 『板締め浴衣』ブルー地菊柄
通販限定浴衣の第4弾となる、板締めしぼりの浴衣です。
昨年は即完売となってしまいました、人気の商品でございます。
浴衣らしい和のテイストに板締めしぼりをすることにより、
個性的な雰囲気のファッショナブルな浴衣に染め上りました。
これぞ一点ものの浴衣です!
2017.03.03
オンラインストアー新着商品
■竺仙オンラインストアー情報
今週の竺仙オンラインストアー新着商品
【通販限定浴衣反物】女性 『板締め浴衣』万寿菊に雪華
通販限定浴衣の第3弾となる、板締めしぼりの浴衣です。
昨年は即完売となってしまいました、人気の商品でございます。
浴衣らしい和のテイストが板締めしぼりをすることにより、
モダンな雰囲気にも感じられるファッショナブルな浴衣に染め上りました。
竺仙ならではの注染と板締絞りの素敵な組み合わせに仕上がりました!
2017.03.01
3月1日~7日(火)熊本・鶴屋「大江戸展」に出店しております。
3月は九州地区で2店舗出店致します。
スタートは熊本・鶴屋様 引き続き9日~は大分トキハでの大江戸のれん市も
控えております。
春爛漫の季節を迎えました。竺仙らしいラインナップを心がけお品物ご用意いたしました。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
担当 山口勝己
2017.03.01
今年の「竺仙の一筆箋」お披露目表紙と柄に注目です。
2017年の新一筆箋は1冊に六柄掲載 それぞれに柄の名前も入れました。 桜色(ピンク)の表紙は「草花の柄」シリーズ 勿忘草色(水色)の表紙は「古典人気柄」シリーズ 1冊 ¥410(税込)
お問合せ:kojima@chikusen.co.jp 児島迄 ℡:03-5202-0991 郵送料込で発送いたします。 間もなくオンラインでも発売致します。
2017.02.24
オンラインストアー新着商品
■竺仙オンラインストアー情報
今週の竺仙オンラインストアー新着商品
【道屯花織半巾帯】ピンク地 黄・桜 縦橫縞
沖縄首里花織半巾帯です。
表に刺繍をしたようなふくらみを持たせて織り込んでいます。
綿100%の手織りの半巾帯ですので、しなやかでありながら、
しっかりしていて、皺もあまり気にならない、
締め心地も最高の帯です。
http://www.chikusen-onlinestore.jp/SHOP/OB164.html
2017.02.22
2月22日(水)~27日(月)黒崎・井筒屋「大江戸職人展」出店
本当にお久しぶりの北九州・黒崎での催事でございます。井筒屋様に出店中でございます。
春も一歩一歩近づいてまいりました。
3月に入りますとそろそろ夏支度を始めるはじめるときでございます。
目で楽しみ、実際にお召しになっていただきたいばかりのお品物を揃えました。
この機会に是非お越し下さい。皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
担当:小川茂之