2021.11.04
「中央区工芸 ものづくりの会」発足致しました。
ここ中央区は日本文化の中心でもあり長い歴史と共に、今なお変わることなく受け継がれた卓越した技術と技法を用いた、「つくり手」である「ものづくり」に真摯にとりくむ人達が多く存在致します。
これからもそうしたものづくりを継承・発展とこの江戸文化工芸を国内だけでなく世界に向けて発信していきたいという熱い想いを共有する集まりでもあります。
現在メンバーは11店舗。
日本橋さるや(楊枝)・うぶけや(打刃物)・ 経新堂稲崎(表具)・大野屋総本店(足袋)
浜町高虎(半纏・手拭・袋物)・内田表具店(表具)・白木屋傅兵衛商店(江戸ほうき)
龍工房(江戸組紐)・江戸屋(刷毛・ブラシ)・伊場仙(扇子・団扇)・竺仙(呉服店)
東京の中央から、届けたい想い、作り手の温かい心と熱い江戸の「粋」。
新しいものづくりの発信が始まります。乞ご期待を!
ホームページ:https://chuoku-brand.tokyo/
2021.05.07
お客様相談窓口専用フリーダイヤル開設しました。
フリーダイヤル開設致しました。
来店のご予約、聞きたいこと、困った事など専用フリーダイヤルでお問合せ下さい。
0120-558529(ココワゴフク) 担当:児島迄
2021.05.07
緊急事態宣言延長に依り期間限定5月の土曜日営業臨時休業とさせていただきます。
去年の今頃、来年の5月頃にはきっと窮屈な生活から解放されるのではないかという
微かな希望は打ちのめされ、いつ回ってくるのか分からないワクチンに希望を
託すしかない現状です。
今年もまたコロナ禍中5月の土曜日15日22日29日と臨時休業が決定致しました。
尚、平日のご来店は9時~16時迄。完全予約制で承っております。
6月の土曜日営業は目途が立ち次第改めてご案内させていただきます。
まだまだ続く我慢の日々、これもコロナに罹らない得策と思うしかございません。
まずはご案内申し上げます。
株式会社 竺仙
2021.03.05
竺仙の営業担当者を主軸にしたYouTube開設しております。
昨年からスタートした竺仙YouTube・・・不慣れなことばかりですが
営業担当者が少しでも竺仙のことを知っていただきたく頑張って商品の
ご紹介をさせて頂いております。どうか長い目で見守るような心持ちでご覧頂ければ
幸いでございます。ずいぶんと上手になったねってお声掛けいただけるよう
チカラ合わせます。
株式会社 竺仙
2021.02.12
#犬の生活様×竺仙手ぬぐい キュートな画像を提供してくださいました。ほらこんなに愛らしく変身!
#犬の生活様が竺仙手ぬぐいをご購入下さり、キュートな画像を提供してくださいました。ほらこんなに愛らしく変身!
2021.02.05
今年の新作のお披露目・・まずは金麦CMで石原さとみさんが「向日葵の柄」を着用して下さっております。
2020.09.18
竺仙の人気柄の生地を使用したオリジナル家具が完成致しました。
家具の製造と販売を行っていらっつしゃるダイワ様が竺仙の生地を使用し
サイドチェスト、チェスト、TVボードを制作してくださいました。
ご自宅でのくつろぎの空間に竺仙のお気に入りの柄があるという生活は
いかがでしょう。素材も3種類、白木、ウォールナット、古材の中から
お好みに合わせ制作してくださいます。
完成のお品物ご紹介させていただきます。
詳細はダイワHPでご覧ください。
furniture-daiwa.com/original.html
2020.08.05
特集【浴衣を着て、気分を変える】
竺仙からの新しいご提案
特集【浴衣を着て、気分を変える】を更新いたしました。
是非ご覧ください。
https://www.chikusen.co.jp/kibun/
2019.11.28
「横浜髙島屋×ハローキティ×竺仙」限定品も残りわずかとなってまいりました。
11月20日り開催中のキティコラボ展も残りわずかとなってまいりました。
12月3日火曜日で終了でございます。
桃色系の商品が綺麗なお色なのでしょうか人気がございます。
今後生産は予定をしておりません商品群ばかりです。
是非この貴重な商品をお手元に置きお持ち頂ければ希少価値の高い逸品に
なるかもしれません。
キュートで優しいコーナーになっておりますので、穏やかで優しい気持ちに
リセットするには良い空間でございます。
是非横浜髙島屋様の竺仙コラボコーナーにお越しくださいませ。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
担当:木村泰隆
2019.09.24
橋のたもと、日本橋観光案内所に竺仙の日本手拭
日本橋の麒麟の像の真横に佇む、「日本橋観光案内所」は小スペースながら東京・日本橋の観光名所、人気スポットをはじめ、地域のイベント・祭事など
多言語に対応可能なコンシェルジュが笑顔で迎えてくれます。また吟味し限定された日本が誇る老舗・名店の品々を紹介してくださっています。
竺仙の逸品として「今日本橋」と「昔日本橋」を描いたモチーフの日本手拭いを販売しております。日本橋の上の高速道路も撤去されることが決まったそうですが、
そんな日本橋の「今日本橋」の手拭は物言わずとも現代の今を語ってくれております。
日本橋にお越しの際にはぜひお立ち寄りくださいませ。
担当:宇津木一正・木村泰隆