15.竺仙コーマ地染ゆかたと粗紗博多半巾帯
コーマ地染 商品No.207
長さ12m 巾38cm 綿100% 日本製
粗紗博多半巾帯
長さ3m80cm 巾16cm 絹100% 日本製
「枝垂れ桜の柄」
柄は春のものですが、年間通じてきものには用いられるモチーフです。
特に枝垂れ桜の流麗な流れが特長ですが、ゆかたにも多用されるオーソドックスな柄です。
博多帯は、粗紗献上帯市松模様がアクセントになり、はんなり柄のゆかたにはぴったりかと思います。

16.竺仙コーマ白地ゆかたと麻半巾帯
コーマ白地 商品No.4
長さ12m 巾38cm 綿100% 日本製
麻半巾帯 No.66 長さ3m80cm 巾17cm
表地麻100% 中芯生地 綿100% 日本製
長さ4m 巾35cm 日本製
「菖蒲の柄」
従来の菖蒲柄を密度よく描いた琳派の趣きある一品です。
リバーシブルの藤紫色の大人っぽさが目を引きます。
永遠にのこるであろう夏の逸品と申せましょう。

17.新アイテム 竺仙かげろう地染ゆかたと粗紗博多半巾帯
かげろうゆかた 商品No.1309
長さ13m 巾40cm 綿100% 日本製
粗紗博多半巾帯
長さ3m80cm 巾16cm 絹100% 日本製
「紫陽花の柄」
竺仙の今年の新作浴衣の中でも紙糸と並び秀逸なかげろうゆかたです。
綿絽ゆかたはお馴染みになったことと思いますが、縦に隙間を作った涼感溢れるゆかた・・それがかげろうゆかたです。
お召しになる方は勿論ですが、周囲の方も涼しそうと声があがりそうな出来映えです。
スタンダードな紫陽花ですが、着姿が美しく見えると確信します。
純白な粗紗の透き通った博多帯も映えると思います。

18.竺仙べんがらラ染小紋と麻半巾帯
べんがら染小紋 商品No.3010
長さ13m 巾40cm 綿100% 日本製
麻半巾帯 No.71 長さ3m80cm 巾17cm
表地麻100% 中芯生地 綿100% 日本製
長さ4m 巾35cm 日本製
「紫陽花の柄」
奥州絣の生地にべんがらの紫色に染め上げたシックな小紋ゆかたです。
肌襦袢に羽織るつもりでお召しいただいても透けることもなく、細番手の糸を使用してますので思いのほかさばきが良いお品物です。
藤の花も優雅さを感じさせる、ちょっとお出掛けゆかたとしてもお召し頂ける一品です。
麻の半巾帯も紬調で自然にマッチするかと思います。
