竺仙|浴衣(ゆかた)天保13年創業の呉服屋

  • TOP
  • 最新情報
  • 竺仙商品について
  • 最新浴衣ランキング
  • 竺仙ギャラリー
  • 竺仙とは
  • 取扱い店舗ご紹介

新着情報

お知らせ

2021.02.05お知らせ今年の新作のお披露目・・まずは金麦CMで石原さとみさんが「向日葵の柄」を着用して下さっております。

素敵な着姿は金麦『四季の金麦』篇にて
石原さとみさん‥本当に竺仙のゆかたが良く似合う。今年はCMで登場して下さっております。
https://m.youtube.com/watch?v=ezTRoDP-2hE

2020.09.18お知らせ竺仙の人気柄の生地を使用したオリジナル家具が完成致しました。

家具の製造と販売を行っていらっつしゃるダイワ様が竺仙の生地を使用し

サイドチェスト、チェスト、TVボードを制作してくださいました。

ご自宅でのくつろぎの空間に竺仙のお気に入りの柄があるという生活は

いかがでしょう。素材も3種類、白木、ウォールナット、古材の中から

お好みに合わせ制作してくださいます。

完成のお品物ご紹介させていただきます。

詳細はダイワHPでご覧ください。

furniture-daiwa.com/original.html

image0

 

 

 

 

image2

 

 

image1

2020.08.05お知らせ特集【浴衣を着て、気分を変える】

竺仙からの新しいご提案

特集【浴衣を着て、気分を変える】を更新いたしました。

是非ご覧ください。

 

https://www.chikusen.co.jp/kibun/

 

2019.11.28お知らせ「横浜髙島屋×ハローキティ×竺仙」限定品も残りわずかとなってまいりました。

11月20日り開催中のキティコラボ展も残りわずかとなってまいりました。

12月3日火曜日で終了でございます。

桃色系の商品が綺麗なお色なのでしょうか人気がございます。

今後生産は予定をしておりません商品群ばかりです。

是非この貴重な商品をお手元に置きお持ち頂ければ希少価値の高い逸品に

なるかもしれません。

キュートで優しいコーナーになっておりますので、穏やかで優しい気持ちに

リセットするには良い空間でございます。

是非横浜髙島屋様の竺仙コラボコーナーにお越しくださいませ。

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

担当:木村泰隆

IMG_1252 IMG_1251

 

 

IMG_1261 IMG_1257 IMG_1263

2019.09.24お知らせ橋のたもと、日本橋観光案内所に竺仙の日本手拭

日本橋の麒麟の像の真横に佇む、「日本橋観光案内所」は小スペースながら東京・日本橋の観光名所、人気スポットをはじめ、地域のイベント・祭事など

多言語に対応可能なコンシェルジュが笑顔で迎えてくれます。また吟味し限定された日本が誇る老舗・名店の品々を紹介してくださっています。

竺仙の逸品として「今日本橋」と「昔日本橋」を描いたモチーフの日本手拭いを販売しております。日本橋の上の高速道路も撤去されることが決まったそうですが、

そんな日本橋の「今日本橋」の手拭は物言わずとも現代の今を語ってくれております。

日本橋にお越しの際にはぜひお立ち寄りくださいませ。

担当:宇津木一正・木村泰隆

IMG_0339    IMG_0342 (1)

IMG_0348

2019.07.29お知らせ三井記念美術館でも竺仙の手拭、お風呂敷が手に入ります。

竺仙と言えば「浴衣」「江戸小紋」と思い浮かべる方が多いかと思います。

日本手拭や風呂敷にお膳掛け、三角袋に小風呂式に一筆箋、と小物でも

頑張って商品開発をしていることをもっと知っていただきたく今回は三井記念美術館のご案内でございます。

スペースの関係で風呂敷・日本手拭と柄は限られておりますが販売風景お届け致します。

美術鑑賞にのあとにでも是非お立ち寄り頂きたくお知らせ申し上げます。

担当 宇津木一正

IMG_20190726_124557

左側 風呂敷 日本手拭 小皿の下にクロスされているのが竺仙の「山道」日本手拭

 

2019.07.26お知らせコレド室町1地下1階「日本橋案内所」で竺仙の風呂敷・手拭・一筆箋・三角袋が手に入ます。

コレド室町1「日本橋案内所」が、オープンしてから長きにわたり竺仙の小物達を常設販売させていただいております。

美しい風呂敷(3,800円本体価格)は、ご贈答用に「鉄腕アトム(1,800円本体価格)」とのコラボ手拭や他日本手拭(1,400円~)は、お土産用に、竺仙のゆかたの柄が一冊で四柄楽しめる「一筆箋」は、ご自分とプレゼント用にと「三角袋(1,500円本体価格)」は、バックインバックにと(風呂敷アイテムと同じデザイン)竺仙の商品が身近で楽しめるお品物を厳選し販売しております。

意外と気付かれていらっしゃらないお客様も多いのかも?

改めましてご案内と売場風景をお届け致します。

担当:宇津木一正

IMG_5410   IMG_5412

IMG_5414   IMG_5440 (2)

IMG_20190725_175430 (2) IMG_7018 IMG_7017

2019.07.24お知らせ東京2020オリンピック・パラリンピック オフィシャル浴衣

竺仙商品部 綿布情報

東京2020オリンピック・パラリンピック オフィシャル浴衣
竺仙で販売しております。

東京2020オフィシャルオンラインショップで販売しておりますが、竺仙は東日本で唯一の販売店ですので、直接お手に取ってご覧いただけますよ。

柄は「七宝つなぎ」を使用したデザインを基に、エンブレムをワンポイントであしらっています。

輪が重なり合い永遠に連鎖し繋がる「七宝つなぎ」は、「円満」「調和」「ご縁」などの願いが込められた縁起の良い柄です。

オリンピック、パラリンピックで世界の人々と縁を結び、円満、平和の輪を広げていく。
そんな願いを込めて「七宝つなぎ」を身にまとってみませんか。

 

東京2020オフィシャルオンラインショップ

https://tokyo2020shop.jp/products/detail/2728

IMG_4842

 

オリンピック 女物 下から パラリンピック 女物 下から オリンピック 男物 下から パラリンピック 男物 下から 1

2019.07.24お知らせ銀座・松屋 本日24日より「GINZAゆかたステーション」スタート

7月24日から3週間8月13日まで、「GINZAゆかたステーション」開催

竺仙浴衣をこの機会に是非ご覧になりにお越し頂きたく、皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

売場風景お届け致します。   担当 福本達也

 

松屋 H31 SOG売場画像③ (002) 松屋 H31 SOG売場画像②

松屋 H31 SOG売場画像①

2018.11.27お知らせスマホでネットで年賀状 来年の年賀状は是非竺仙の意匠でhttps://net-nengajo.jp/special/chikusen/

https://net-nengajo.jp/special/chikusen/

竺仙の意匠が今回初の年賀状で登場致します。

お正月にふさわしい、選りすぐりの柄を15柄に絞りました。どの柄にしようかと・・迷ってしまいまそうです。

これから準備を始める方は是非お使いいただければ幸いでございます。

どの柄にも「竺仙」が入っております。

上記のアドレスにアクセスしてくださいませ。

ご質問は下記担当者へ

担当:児島 kojima@chikusen.co.jp

すべてのカテゴリー お知らせ メディア情報 催事情報 今年の新作浴衣 商品情報
商品情報(きもの・帯) 商品情報(ゆかた・帯) 商品情報(小物)
竺仙ものづくり日記