2023年・・・この夏の暑さは異常なほどに気温上昇が続く夏となりました。
          そんな長く続く暑い日々の中、今年もここ日本橋竺仙に沢山のお客様にお越しいただきましたこと心より感謝申し上げます。秋に入りました今、皆様のお顔を思い返す季節でございます。
          竺仙の今年のテーマは「心の癒し」コロナから3年が経ち、罹患者は未だ止むことはありませんがこころに深く刻まれていることにも気付かされます。
          それでも向き合い方が変わってまいりました。色々なシーンでゆかたを着て気分を変え外に出て行こうという気持ちにさせてくれる切替の夏にもなったように感じます。
          「竺仙の染めは粋ひとがら」という先代が名付けたフレーズがございます。
          竺仙の意匠は数多く存在致しますが、それでも「これは竺仙のゆかた」という何とも言えぬ着地点がありそこに心地よさを感じていただけると思っております。
          モノ作りが厳しくなってきている昨今ではございますが、竺仙のこだわりはそのモノ作りに真摯に向き合うことでございます。
		  努力を惜しまず皆様のお声こそがヒントとなり励みとなり、新しい発想が生まれてまいります。
		  日々の生活のなか、良い日もあればそうでない日も訪れます。だからこそ竺仙のゆかたをお召しになってくださった日の一日の終わりは「今日は良い一日だった。とっても楽しかった。」
		  そう思っていただける、そんな日であって欲しいと願っております。
		  今年のベスト10をご覧になって何かを感じ取って頂けたら大変嬉しく思います。
      
児島記
        価格の変動がある商品もございます。また、染が出来ない商品もございますので直接お問合せ下さい。
        TEL:03-5202-0991 E-mail:kojima@chikusen.co.jp 担当:児島まで
      
            古典の中形の模様とよく合う竺仙綿紅梅小紋生地。
            繊細な線で細かく表現した秋草に流水の柄は
            数年前にも発表致し好評でございました。
      
            引き染めした反物に職人がかなめとなるところに手差しで色をつけていくことで
            綿紅梅小紋の生地の上で染め上がった柄がより一層の美しさを増します。
            線のタッチが絵画のリズムを強く残した「秋草に流水柄」ロングセラーの仲間入りとなりました。
   今年は女優の新垣結衣さんにお召いただいたことで
より一層反響の多い商品となりました。
          
- 紅梅小紋「流水に秋草の柄」反物綿100%
- 反物 綿100% 長さ12m 巾約38cm 日本製
- *帯と小物 全て他社商品
            竺仙生地の中でも定評の竺仙コーマ生地、極みの木綿糸でございます。
            纏ってみてこそ実感出来るしなやかさでございます。
            白地に潔く紺一色で染め上げました。葛の葉を大きなモチーフとして描いた作品です。
            竺仙の今年のテーマは「心の癒し」。人が奏でる音は優しさに満ち溢れ私達の心を
			浄化してくれ明日への一歩へと導いてくれます。
			竺仙展会場での初の音楽演奏をソロで奏でて頂きました。
            会場内の雰囲気もいっとき音の世界へと導いてくださった時間空間は
            皆様の心の中に響いた時でもございました。
  
          
- コーマ白地ゆかた「葛の葉柄」反物綿100%
- 反物 綿100% 長さ12m 巾約38cm 日本製
- 帯 巾15.3cm 綿100% 手織り日本製
- 明日館竺仙内撮影
            日本画家である宮﨑優氏の作品には竺仙奥州小紋の意匠を纏い
            木版画で描かれた美人画を何点か発表されています。 
            今年の新作オリジナル木版画では竺仙奥州小紋「ひまわりの柄」を繊細で
            緻密にそして優しく柔らかな色彩に雅の美しさを感じます。
            今年もランクインした奥州小紋「ひまわりの柄」竺仙の代表作になりました。
      
          
- 奥州小紋「ひまわりの柄」反物綿100%
- 反物 綿100% 長さ12m 巾約38cm 日本製
            上質の竺仙コーマ糸を使い不規則な絽目に織りあげた生地には定評がございます。
            涼し気でまたどの柄も引き立ててくれる絽目のリズム感は盛夏の暑さを吹き飛ばしてくれます。
            前田愛さんがきものサロン春夏号のページでご自身のゆかたとの向き合い方を執筆された文章が女優への道へと進んでいく覚悟が垣間見えます。
竺仙綿絽ゆかた「蝶々の柄」も爽やかに涼やかに着こなして下さっております。
	  
          
- 綿絽絽地「蝶々の柄」
- 反物 綿100% 巾約38cm 長さ12m 日本製
- 麻半巾帯 表地麻100% 芯地綿100% 長さ3m80cm 日本製
              注染の染めの中では絵柄の線が細く繊細でありながらも
              ぼかしを加え美しい仕上がりになっております。
              今年は白のコーマ生地で鮮やかなブルーぼかしのお色で染め上げました。
              古典の柄でありながらも清々しいリズムが生まれ
              大人の女性にお召いただきたい一枚になりました。
            
- コーマ白地差分「松皮菱に秋草の柄」
- 反物 綿100% 長さ12m 巾約38cm 日本製
- 帯 麻100% 芯地綿100% 長さ5m 巾31cm 日本製
            巾の広い紬生地を使用し男性がお召しになっても女性がお召しになっても
            それぞれの個性が出てお着物としてお召しいただくと
それもまた味わいがございます。
            遠目には市松柄に見え良く見ると竹節の綾模様になっております。
            今年店主が選ぶ新作で発表したことでお問い合わせが多くございましたお品物です。
            先染めにのせた深い紺色が紬の生地の上質さを語ってくれております。
          
- 紬ゆかたキング「杉綾竹格子柄」
- 反物 綿100% 長さ12.9m 巾約40cm 日本製
- 帯 博多男帯 /絹75% 綿25% 現品限り 長さ4m30cm 巾9cm 日本製
            淡いグレー地に先染めした紬地は、節のあるネップ糸の風合いも感じ取ることが出来
            安定した人気の綿紬の生地でございます。
            懸崖の菊を伸びやかに描き、白、青のコントラストが爽やかです。
            メディアへの掲出ではなく、ご来店されたお客様の支持が多くございました
お品物でございます。
          
- 紬ゆかた「懸崖の菊柄」
- 反物 綿100% 巾約38cm 長さ12m 日本製
- 帯 巾16cm 絹100% 長さ4m10cm 日本製
            竺仙の絹紅梅は夏のお出かけ着として重宝されるお品物になりました。
            85%の絹糸を使用し格子の骨の部分の15%が綿糸で織られた繊細であり
            そしてその軽さに嬉しさと満足感を味わえます。
            夏の日差しに映える美しい水色で染め上げた「五葉松の柄」
            単色で染め上がるのが絹紅梅の特徴でもございます。
            今年も美しい水色に染め上げたお品物に人気がございました。
 
          
- 絹紅梅「五葉松の柄」
- 反物 絹85% 綿15% 巾約38cm 長さ12m 日本製
- 帯 巾31cm 長さ4m90cm 絹100% 日本製
            松煙染め特有の深い味わいのある緑のお色目で染めたお品物です。
            切継ぎ模様の更紗の柄は着物の感覚で白衿を入れていただくと
            より涼やかに紬の生地の良さが鮮明になります。
            今年はマスタードイエロー×生成り色の麻帯が八寸・半巾共に人気がございました。
 
            美しいニュアンスで表現力の大きさを感じる大政絢さん。
 
            女優の底力を感じます。      
          
- 松煙染小紋「切継ぎ模様の柄」
- 反物 綿100% 巾約38cm 長さ12m 日本製
- 帯 麻100% 長さ5m 巾31cm 日本製
            地色をグレー色で染めたかげろう生地は、より涼感を感じる仕上がりになりました。
            反物の巾も2cm広く、長さも90mほど長い為、海外からのお客様や背の高いお客様からの人気も高く盛夏に似合う染めのひとつとなりました。
            白の帯が映えるかげろうゆかたでございます。
    
          
- かげろう地染ゆかた「百合の柄」
- 反物 綿100% 巾40cm 長さ12.9cm 日本製
- 帯 巾17cm 表地麻100% 芯地綿100% 日本製
      価格の変動がある商品もございます。また、染が出来ない商品もございますので直接お問合せ下さい。
      TEL:03-5202-0991 E-mail:kojima@chikusen.co.jp 担当:児島まで
    




















 
         
        
 
        
 
        
 
        
 
        
 
        
 
        
 
		    
 
        
 
        










