2024.07.18
JR名古屋タカシマヤ 10階 催会場 「ゆかたフェスティバル」
7月18日(木)~22日(月)の期間中「ゆかたフェスティバル」開催しております。
#竺仙の浴衣、半幅帯を中心にお品物揃えました。梅雨明けで夏本番となりました。
ゆかたの季節でございます。お立ち寄りいただければ幸いでございます。
営業担当も常勤しております。
担当:山口勝己
2024.07.18
吉祥寺・東急「江戸東京今昔ものづくり展」開催中
毎年恒例、吉祥寺東急様での催事がスタート致しました。
7月24日水曜日まで開催しております。
ゆかた・帯・江戸小紋・染帯等々ご用意致し皆様のお越しをお待ち申し上げます。
新営業担当にも是非お声がけをお願い致します。
終日売場に常勤しております。
担当:山浦颯人
2024.07.12
美人百花 8月号に竺仙ゆかたを掲載いただきました
現在発売中 美人百花8月号にてコーマ白地差分 立葵の柄をご紹介いただきました
是非ご覧ください。
2024.07.12
なごみ 7月号に竺仙の着物を掲載いただきました
淡交社 なごみ 7月号
「かさねの色目で着物を」
薔薇(そうび) 紅×紫には桔梗唐草の江戸小紋
紅の薄様 朱×朱×丹×淡紅梅×白×白×白には野薔薇柄の駒絽生地の型絵染小紋、それぞれ掲載いただいております。
「茶席にも合う浴衣素材」でも綿絽ゆかた、絹紅梅を紹介していただきました。
是非ごらんください。
2024.07.01
富山・大和「竺仙展・大人のゆかた2024」開催中
折り返しの6月も終わり残りの6ケ月をどのように過ごし感じていくのも課題のひとつでございます。
七夕の7月7日まで富山大和様で竺仙展開催中でございます。
選りすぐりをご用意致しました。
皆様のお越しをお待ちしております。
担当:近藤信之
2024.07.01
家庭画報 8月号 石川佳純さんに竺仙ゆかたをお召しいただいています
世界文化社 家庭画報 8月号
卓球元日本代表 石川佳純さんに竺仙ゆかたをたくさんお召しいただきました。
個性的な片身替わりのゆかたや粋な白地ゆかたなど
さらりと格好よく着こなしていらっしゃいます。
是非お手にとってご覧ください
2024.06.19
名古屋三越「#竺仙展」開催25日火曜日まで
6/19~/25(火)まで8階呉服フロアにて名古屋三越様での竺仙展がスタート致しました。
タイトル「竺仙展」テーマでの期間は短い開催のためこの機会にこの期間中にお越しいただきご覧いただきたくご案内申し上げます。
担当:福本達也
2024.06.12
JR名古屋タカシマヤ「和を彩る 江戸東京デザイン特集」#竺仙
夏の陽ざしが眩しい季節になりました。
6月18日まで開催の催事のお知らせでございます。
この機会に是非竺仙商品のラインナップをご覧いただきたくご案内申し上げます。皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
担当:山口勝己
2024.06.10
丸亀製麺CMにて上戸彩さんにゆかたをお召しいただきました
丸亀製麺TVCM 「打ち立て冷やして待ってます。鬼おろし肉ぶっかけ」篇
上戸彩さんに綿絽白地〈あざみ〉ゆかたをお召しいただいています。
夏らしい快活なゆかた姿、ぜひご覧ください。
2024.06.06
新宿伊勢丹「竺仙展」開催中
6月5日(水)~11日(火)新宿伊勢丹呉服売場におきまして竺仙展
開催中でございます。合わせて「竺仙ドレス」も展開中でございます。
ひと味違う感覚でお召し頂きたい逸品でございます。
ご来場お待ち申し上げます。
担当:福本達也