2020.11.19
2021年辛丑(かのとうし)干支手ぬぐいのお披露目4柄
毎年恒例となりました干支手拭、来年は丑年。
希望を捨てず、明るい世の中になりますようにと願い込めて制作致しました。
ここ日本橋竺仙小舟町の守り神でもございます「牛頭天王」ごずてんのう。
疫病を防ぐ神で四方を守る四神を描き除災、疫病退散に願いをこめました。
No1.宝船 ¥1,300.-本体価格
帆船に描く縁起文字は「丑」根鉢強く誠実に。定の一年を願います。
No2. 絵馬 ¥1,300.- 本体価格
全ての出来事が向上の年になりますように、破魔矢を右肩上がりに描きました。
No3.千社札 ¥1,400.-本体価格
週の武王の故事「丑を桃林の野に放つ」その願いと祈りは安寧の世です。
No4.牛頭天王(青)ごずてんのう ¥1,400.-本体価格
英病を防ぐ神「牛頭天王」と四方を守る四神を描き、除災、疫病退散に願いを込めました。
株式会社 竺 仙 電話03-5202-0991
中央区日本橋小舟町2-3 kojima@chikusen.co.jp
2020.11.18
新宿小田急5階呉服売場「竺仙展」開催11月18日~24日(月)まで
秋も深まる11月の終盤、新宿小田急様で「竺仙展」がスタート致しました。
竺仙の代表する数々の江戸小紋と美しい手描き友禅帯の数々ご用意致しました。
お着物と帯のコーディネートも是非参考にして頂ければ幸いでございます。
竺仙のお召し物で是非お出かけをし心も晴れやかに・・気分も上々そんな
こころもちでお過ごしいただきたく、皆様のお越しをお待ちしております。
売場風景お届け致します。担当 山口 勝己
江戸小紋の柄は「変わり三筋段」コーディネートの帯は
江戸友禅帯「笹に吉祥文様」
手描き友禅の飛柄小紋「おもちゃ尽し」
帯は江戸友禅帯「宝尽し」
寄せ柄江戸小紋帯 手描き友禅帯胡蝶蘭 江戸小紋友禅帯竜田川と雪持笹兎
2020.11.18
金沢名鉄エムザ「江戸の老舗工芸展・技くらべ」3階カトレアサロンにて開催
11月18日(水)~23日(月)最終日夕方5時閉場
今年も恒例の催事に竺仙も出店しております。
三拍子揃いました貴重な牛首紬の江戸小紋・・・織師・彫師・染師の織り成す技が
一反の反物として見事なほどに美しく表現されております。
価値あるお品物ですので是非この機会にご覧頂きたくご案内申し上げます。
またその他江戸小紋・染帯・竺仙の高級ゆかた等々展開しております。
コロナ禍中、美しい竺仙意匠の反物生地から制作致しましたマスクは
数々のメディアにも取り上げて下さり「今必要」の商品もご用意致しました。
そんな中ではございますが皆様のお越しを心待ちしております。
売場風景お届け致します。 担当:近藤信之
2020.11.10
2020年ベスト10専用アドレスお知らせ致します。
2020年ベスト10下記をクリックしてください。
https://www.chikusen.co.jp/ranking/
竺仙 児島
2020.11.09
いよいよ明日11月10日迄。新宿髙島屋 「竺仙展」11階呉服「桐庵」にて
新しい週を迎え「竺仙江戸小紋展」も明日で終了です。
この機会に是非お越し頂きたく改めてご案内申し上げます。
江戸小紋と金彩更紗のコーディネート等々魅力あるお品物で皆様のお越しをお待ちしております。
和服のローズちゃんもご来店お待ちしております。
担当:木村泰隆
2020.11.06
2020年竺仙浴衣人気ランキングベスト10 11月6日 UP致します。
今年2020年のベスト10のお披露目でございます。
今年も皆様に支えられ、励まされたそんな年でもございました。
沢山の意匠の中から選ばれた10点にはどのお品も竺仙からの熱いメッセージが
込められております。是非お問合せや貴重なお声もお聞かせ下されば
幸いでございます。
竺仙 児島
2020.11.04
新宿高島屋11階呉服売場 桐庵にて「竺仙展」開催
11月4日~10日(火)期間限定で竺仙展がスタートしております。
竺仙の江戸小紋をメインにいわれ柄と呼ばれる縁起の良い柄を取り揃え
ました。希少価値になってまいりました縞小紋の数々もご用意しております。
この機会に是非新宿高島屋様にもお立ち寄り頂きくご案内申し上げます。
美しい売場風景お届け致します。竺仙マスク、竺仙手拭も展開しております。 担当:木村泰隆
2020.11.04
日本橋・三越本店 4階呉服 和装小物にて竺仙干支手拭展開スタート!
11月4日より2021年庚丑の手拭4柄スタート致しました。
宝船・絵馬・千社札・牛頭天王 お薦めは竺仙本店日本橋小舟町の
守護神でもございます牛頭天王を描いた干支手拭。
コロナ禍疫病退散の神、四方を守る四神を描いております。
この機会に是非売場委お越し頂きたくご案内申し上げます。
土の干支手拭も60本~お名入れも承ります。
担当:福本達也
2020.11.04
日本橋・髙島屋7階呉服売場竺仙干支手拭展開スタート!
11月4日より竺仙干支手拭の販売スタート致しました。
7階呉服売場エスカレーターサイドにてコーナー展開しております。
4柄発表。どれもお薦め商品ですが竺仙本店日本橋小舟町の守り神でも
ございます「牛頭天王」は疫病を防ぐ神様です。四方を守る四神を描きました。
全ての柄、お名入れも承ります。 60本~ 担当:木村泰隆
2020.10.21
日本橋三越本店「竺仙展」10月21日~27日迄開催4階呉服売場
すっかり秋も深まり日本橋の街も夕暮れ時になると黄昏色に変わります。
日本橋三越様で「竺仙展」開催しております。
YouTubeでは 竺仙展と現在も会期連動している「秋のきもの紀行」展に於いて制作して頂きましたので
併せてご覧頂きたくご案内申し上げます。。
三越様制作 竺仙展告知(十二縞)
https://www.youtube.com/watch?v=KkIKkMm39xw&feature=youtu.be
華やかな竺仙展の売場風景お届け致します。
江戸小紋・染帯・浴衣のほかにも色々とご用意をいたしました。
コロナ禍中マスク着用は免れません。お顔の一部となる美しい柄ご用意も致しました。
そして来年は丑年。ここ日本橋小舟町の守り神様でもございます、牛頭天王を描いた意匠や
宝船等々厄病退散を願い制作致しました。
売場風景お届け致します。
担当:福本達也