2020.10.21
京都大丸「竺仙展」10月21日~27日迄開催
気付けは日々刻々とカウントダウンに向かう令和2年10月も末に
京都大丸様で「竺仙展」開催しております。
竺仙と言えば「浴衣」と「江戸小紋」でもございますが
この時期その他の商品も充実しラインナップして売場を華やかにしております。
美しいものに触れて、見て、眺めて気持ちを切り替えて頂ければ幸いでございます。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
開催風景お届け致します。
担当:近藤信之 売場に常勤しております。
2020.10.16
10月15日(木)~20日(火)仙台・藤崎百貨店本館6階呉服売場「竺仙江戸小紋展」開催
秋も深まり紅葉の季節神無月。一色で染め上げられた小紋の美しさに心惹かれます。
江戸小紋が映える季節でもございます。
開催中の江戸小紋展のご案内でございます。会期中10時~19時
この機会に是非お越し頂きたくご案内申し上げます。
売場風景・ピックアップ商品お届けいたします。
担当 福本達也
十二縞
大小あられ
唐桟縞
2020.09.23
9月23日(水)~29日(火)札幌丸井今井本店 一条館8階 特設会場「竺仙展開催」
口を付けば「コロナ」「コロナ」このワードを口にしない日はない毎日でございます。
ほんの少しずつですが、陰をひそめつつもありめげてなんていられない私達人間の知恵は優れており
どんな環境下でもたくましく生活を送ることに適応しておりそれがが使命だと感じ日々生活しております。
いつもの催事は行うことが叶いませんでしたが今回は札幌丸井今井様のお力添えもいただき
「竺仙展開催」の運びとなりました。
秋分の季節に合わせ代表作「竺仙江戸小紋」「竺仙の染め帯」
そして「竺仙のゆかた」「竺仙のゆかたに合う帯」と来年に向け
今年準備をなさる方が今年も多くここ日本橋にもお越し下さいました。
札幌在住の皆様にも是非ご覧頂きたくお時間少しでもとれるようでございましたら
是非ご覧頂きたくご案内申し上げます。
この44年で初めて長く続いた催事が無いのは本当に淋しい限りでございます。
売場風景お届け致します。
売場担当:山口勝己
2020.09.18
竺仙の人気柄の生地を使用したオリジナル家具が完成致しました。
家具の製造と販売を行っていらっつしゃるダイワ様が竺仙の生地を使用し
サイドチェスト、チェスト、TVボードを制作してくださいました。
ご自宅でのくつろぎの空間に竺仙のお気に入りの柄があるという生活は
いかがでしょう。素材も3種類、白木、ウォールナット、古材の中から
お好みに合わせ制作してくださいます。
完成のお品物ご紹介させていただきます。
詳細はダイワHPでご覧ください。
furniture-daiwa.com/original.html
2020.09.11
山形・鶴岡市呉服の専門店トキワ屋様「竺仙展開催」9月11日(金)~17日(木)水曜定休日
9月11日(金)より鶴岡のトキワ屋様で「竺仙展」を開催。
季節柄「江戸小紋」「九寸帯」を中心とした竺仙展でございます。
価値ある商品をラインナップし開催スタートしております。
車でお越しの際はお店はす向かいの銀座パーキングをご利用下されば
駐車券のご用意もして下さいます。
期間限定での開催是非お越し頂きたくご案内申し上げます。
ラインナップ商品の少々ご紹介致します。
山形県鶴岡市本町1-7-48 山形 トキワ屋様
電話 0235-22-0432 水曜定休日 10時~18時30迄営業
竺仙 担当:福本達也
2020.08.26
日本橋三越本店4階呉服売場9月1日(火)まで竺仙のゆかた展開しております。
コロナウィルス・酷暑と気持ちよく過ごす工夫を強いられた2020年の夏、
お盆が過ぎれば竺仙のゆかたコーナーも引き上げるのですが
今年は「特別の夏」・・残暑となりお問合せも多くございます。
皆様に感謝申し上げます。
展開コーナーご紹介致します。
担当:福本達也
2020.08.17
8月13日(木)~23日(日)仙台・三越「浅草まつり」に出店しております。
今年の夏期休暇はお家で過ごす静かな夏休みの方が圧倒的に多いことかと存じます。
ちょっと息抜きにデパートでも寄って少しの贅沢を楽しむとしましょうか・・・
そんな思いの方が今年の夏は多いのでは・・・。
毎年恒例の仙台三越様での「浅草まつり」先週の木曜日から開催されております。
竺仙の看板商品でございます江戸小紋・高級浴衣・手描染帯・麻帯・手織帯etc・・
沢山ご用意致しました。
眺めておりますだけでも、美しい数々の意匠に心が静まり、この夏も乗り切って頂きたいと願います。
開催中お品物のいくつかご紹介をさせて頂きます。
担当:福本 達也
竺仙の「江戸小紋」
玉糸紬地の「細密手描更紗帯「」
と「雨入り万筋「」の江戸小紋のコーデ
下は絹紅梅小紋「大小あられ」差し色は5色に
麻の手描きローケツの帯合わせ
2020.08.11
竺仙夏期休暇 8月12日(水)~16日(日)
梅雨明けとともに毎日酷暑の日々でございます。世界中の皆が「いつもと違う夏」を過ごしております。
私達スタッフ全員無事にこの夏を過ごしております。今後も引き続き体調管理に心がけお家で過ごす夏休み頂戴いたします。
皆様もどうぞご自愛くださいませ。
引き続きご来店は完全予約制とさせていただいておりますことご了承くださいませ。
竺 仙
月曜~金曜日 10時~15時 予約受付時間 電話:03-5202-0991
〒103-0024 東京都中央区日本橋小舟町2-3
2020.08.07
8月7日~10日(月)迄 京都高島屋「きもの祭」竺仙専用コーナー5階呉服で開催
長梅雨も終わり遅い夏の到来でございます。明日から夏休みの方も多くいらっしゃるかと存じます。
京都高島屋様5階呉服売場で「きもの祭」がスタート致しました。
竺仙の代表商品でございます、「江戸小紋」と「浴衣」
是非間近でご覧頂きたくご案内申し上げます。
担当:近藤信之
2020.08.05
特集【浴衣を着て、気分を変える】
竺仙からの新しいご提案
特集【浴衣を着て、気分を変える】を更新いたしました。
是非ご覧ください。
https://www.chikusen.co.jp/kibun/