竺仙|浴衣(ゆかた)天保13年創業の呉服屋

  • TOP
  • 最新情報
  • 竺仙商品について
  • 最新浴衣ランキング
  • 竺仙ギャラリー
  • 竺仙とは
  • 取扱い店舗ご紹介

新着情報

すべてのカテゴリー

2025.05.20メディア情報non・no 7・8月合併号にて竺仙ゆかたをお召しいただいています

 

IMG05022 IMG05020

 

集英社『non・no 』 7.8月合併号

42頁 「浴衣で行く花火のコーデカタログ」 絹紅梅 牡丹唐草の柄

108頁 「INIと夕涼み」 紬ゆかた 流水の柄

それぞれお召しいただいています。5/20発売、是非ご覧ください。

2025.05.14お知らせ神戸・大丸江戸老舗展開催中

5月14日(水)~20日(火)までの1週間催事に今年も竺仙出店しております。

7階中央イベントスペースは解放感もありとても見やすいコーナー展開しております。

毎年この季節の神戸大丸様の風物詩としてのイベントでございます。

是非ご来場頂きますようお願い申し上げます。

担当:近藤信之

神戸大丸20250514_092600 (002)神戸大丸綿布20250514_092639 (002)神戸大丸0250514_092652 (002)

2025.05.08メディア情報月桂冠アルゴCMにて川栄李奈さんに竺仙ゆかたをお召しいただいています

5月1日より放映の「月桂冠アルゴ」新TV-CM 夏編。鮮やかな青がお似合いの川栄李奈さんです。

https://youtu.be/g0MJU9llnAU

 

2025.05.08メディア情報CanCam6月号にてSixTONESの皆さんに竺仙ゆかたをお召しいただいています

小学館 CanCam6月号にて SixTONESの 田中樹さん、森本慎太郎さん、松村北斗さんに竺仙のゆかたをお召しいただきました。現在発売中です。ぜひご覧ください。

 

IMG04987

 

2025.05.07お知らせ横浜髙島屋5月7日~13日(火)竺仙展

ゴールデンウイークも明け少しずつ竺仙のゆかたの季節が近づいてまいりました。少しでも早いこの季節にお気に入りの一枚を見つけにお出かけ頂ければ幸いでございます。

一反染めの多い竺仙商品は完成に至るまでお日にちをいただき染め上がってまいります。

今気に入った商品に出会いましたら是非お買い求めいただきたくお願い申し上げます。

次にあの商品はあるでしょうか・・・というご質問にお答え出来ることがほぼございません。

それでも来年でもかまいませんというご要望にはお答えが出来るかと存じます。

一期一会の出会いになりますように。

担当:山口勝己

 

横浜髙島屋250506174501300 (002)横浜髙島屋250506174601046 (002)横浜髙島屋250506174553541 (002)

2025.04.30お知らせ日本橋・三越呉服「竺仙コーナー」

4階呉服売場「竺仙コーナー展開」のご案内でございます。

充実したラインナップでとっても見やすい売場となっております。

新緑美しい5月にお選びになり、この夏竺仙のゆかたで、新しいことに新しい場所にお出掛けくださいませ。

担当:福本達也

IMG_0323IMG_0322IMG_E0328 IMG_0327

 

2025.04.23お知らせ日本橋髙島屋きものギャラリー和むすび「竺仙展」開催中

4月23日(水)~29日(火)7日間 催事でございます。

7階呉服売場で「#竺仙展」がスタート致しました。

少し早めの時期のお品物の選品をお薦め致します。

一点もののお品物が多い竺仙のお品物は、すぐに同じお品物が染め上がって

こない為でございます。

この会期中に気になるお品物見つけましたら、次いつ出会えるかお約束できませんので

ご自身のお手元におかれることお薦め致します。

ご不便お掛けいたしますが竺仙の染めをご理解いただきたくご案内申し上げます。

担当:山口勝己

日本橋髙島屋20250423_105857 (002) 髙島屋日本橋20250423_105912 (002)

 

2025.04.23お知らせJR名古屋タカシマヤ「上品會」4月23日(水)~26日(土)

4日間の短い催事のご案内でございます。

10階催事場にて開催しております。#竺仙江戸小紋#竺仙ゆかた#竺仙帯

主軸商品取り揃えてございます。

1点もののお品物が多く、皆様にはご不便お掛け致します。

気に入った商品が目の前にあるのなら是非お求めください。

何故なら次に同じお品物お渡し出来るとはお約束出来ないからでございます。

担当:山口勝己

JR名古屋髙島屋250422162607099 (002)髙島屋JR名古屋250422170934335 (002)

 

2025.04.19新商品情報『竺仙の器』

今回ご紹介する『竺仙の器』は、竺仙の意匠は好きだけど、なかなか和装を着る機会がない、という方にもお手元に置いて、日々の暮らしの彩にしていただけるよう、竺仙らしさを感じられる意匠をセレクトしています。

漣(さざなみ)は、15cm四方の角皿です。
銘々皿としてお使いいただいても、お調理を乗せていただいても美しく映えると思います。
また、テーブルウエアとしてだけでなく、アクセサリーなどをちょっと外して置いておいたりと、ライフスタイルに会わせて自由にお使いいただければと思います。
__________________

『漣』(さざなみ)
その名の通り、皿縁が波打つ水面のようなデザインになっております。
ガラスに挟んだ生地の種類によって、透け感や光沢の味わいが多彩に変化します。

『漣』は全5柄(H1.8cm×W15cm×D15cm)
万寿菊(生地:コーマ白地)
万寿菊(生地:綿絽地染)
麻の葉(生地:コーマ地染)
麻の葉(生地:綿絽白地)
萩  (生地:綿絽地染)
価格:各6,000円(税込価格:各6,600円)
反物を切ってガラスに挟み込んでいるので、柄の出方は一枚一枚違います。

※1枚からご購入いただけます。
※ギフト対応もございますのでお気軽にご相談くださいませ。

 

[image] - 2279047

[image] - 8489521

[image] - 3360576

[image] - 2729178

[image] - 8168342

[image] - 2000595

2025.04.09お知らせ4月~7月1日までの全国百貨店 竺仙出店のお知らせ。

2025年全国百貨店 4月~7月1日迄  竺仙出店予定表公開
場 所 会 期 催 事 名 商品内容 勤務担当
大丸松坂屋東京店/東京駅大丸呉服10階 4月23日(水)~5月6日(火)14日間 「竺仙展」 浴衣・帯  無
日本橋髙島屋本館7階呉服売場 4月23日(水)~4月29日(火)7日間 「竺仙展」 浴衣・帯・江戸小紋・染帯 山口勝己
JR名古屋髙島屋10階催事場 4月23日(水)~4月26日(土)4日間 「上品會」 浴衣・帯・江戸小紋・染帯・伊と忠コラボ 山口勝己
横浜髙島屋7階呉服売場 5月  7日(水)~5月13日(火)7日間 「竺仙展」 浴衣・帯・江戸小紋・染帯 山口勝己
福山天満屋4階呉服売場 5月14日(水)~5月20日(火)7日間 「竺仙ゆかた展」 浴衣・帯  無
神戸大丸7階イベントスペース 5月14日(水)~5月20日(火)7日間 「きものを楽しむ1週間」 浴衣・帯・江戸小紋・染帯・小物各種 近藤信之
福岡岩田屋新館5階 5月21日(水)~5月27日(火)7日間 「江戸の匠展」 浴衣・帯・江戸小紋・染帯・小物各種 山口勝己
日本橋三越本店4階呉服売場 5月21日(水)~5月27日(火)7日間 「竺仙展」 浴衣・帯 福本達也
大阪髙島屋6階きもの売場 5月21日(水)~5月27日(火)7日間 「竺仙展」 浴衣・帯 山口勝己
京都大丸6階呉服売場 5月28日(水)~6月  3日(火)7日間 「江戸老舗展」 浴衣・帯・江戸小紋・染帯・小物各種 近藤信之
金沢大和7階催事場 6月  5日(木)~6月10日(火)6日間 「ゆかたフェスティバル」 浴衣・帯・江戸小紋・染帯・小物各種 近藤信之
岡山天満屋3階呉服売場 6月  4日(水)~6月10日(火)7日間 「竺仙展」 浴衣・帯  無
新宿伊勢丹本館7階呉服売場 6月  4日(水)~6月10日(火)7日間 「竺仙展」 浴衣・帯 福本達也
日本橋髙島屋本館7階呉服売場 6月  4日(水)~6月10日(火)7日間 「竺仙展」 浴衣・帯・江戸小紋・染帯・小物各種 山口勝己
JR名古屋髙島屋11階呉服売催事場 6月11日(水)~6月17日(火)7日間 「江戸・東京デザイン特集」 浴衣・帯・江戸小紋・染帯・小物各種 渡部 登
名古屋三越8階呉服売場 6月18日(水)~6月24日(火)7日間 「竺仙展」 浴衣・帯 福本達也
富山大和6階催事場 6月18日(水)~6月24日(火)7日間 「大和のゆかた」 浴衣・帯・江戸小紋・染帯・小物各種 近藤信之
日本橋三越本店4階呉服売場 6月25日(水)~7月  1日(火)7日間 「宮下氏とのコラボイベント」 浴衣・帯 福本達也
横浜髙島屋7階呉服売場 6月25日(水)~7月  1日(火)7日間 「竺仙展」 浴衣・帯・江戸小紋・染帯・小物各種 山口勝己

すべてのカテゴリー お知らせ メディア情報 催事情報 今年の新作浴衣 商品情報
商品情報(きもの・帯) 商品情報(ゆかた・帯) 商品情報(小物)
竺仙ものづくり日記