竺仙|浴衣(ゆかた)天保13年創業の呉服屋

  • TOP
  • 最新情報
  • 竺仙商品について
  • 最新浴衣ランキング
  • 竺仙ギャラリー
  • 竺仙とは
  • 取扱い店舗ご紹介

新着情報

すべてのカテゴリー

2021.08.30竺仙ものづくり日記竺仙ものづくり日記

最近テレビドラマを見ていると、男性が染の着物、いわゆる「柔らかもの」を着ているシーンが目に付く気がします。

男物といえばお召しや紬、織物の着物が多いのですが、竺仙では江戸小紋など、染の男着物も作っています。

 

IMG00439

 

先日 唐桟縞の染小紋を男物に仕立てました。

唐桟縞といえば、もとはサントメ縞とも呼ばれる舶来品の2~3色の細かい縞の綿織物ですが、

染の唐桟縞は2枚~3枚の型紙を使い、多色の縞を染めで表現しています。

縮緬生地に黒と赤の二色で染められた縞はしなやかで粋な着物になりました。

 

江戸小紋は型紙の巾が決まっています。そのため柄によっては、巾広の白生地でも染められる巾は広くできません。

 

IMG00743_HDRIMG00746

 

こちらは反物巾1尺6分(約40㎝)の白生地に唐桟縞を染めたのですが、型紙の巾が1尺弱でしたので生地の両端の無地の部分が5分(約2㎝)ほどありました。その部分を縫い代にし、柄があるところ巾いっぱいに使い、裄1尺9寸3分でお仕立てしました。

 

 

竺仙の江戸小紋は1尺1寸巾のキングサイズの着尺もございます。通常1尺巾ですが裄が長めの方に仕立てることができる反物もございます。どうぞご相談ください。

 

IMG01066

 

 

 

2021.08.03メディア情報十六茶麦茶WEB限定動画 新垣結衣さん

十六茶

 

 

新垣結衣さんに綿絽白地「鉄線散らし」の柄の浴衣をお召しいただいています。

【十六茶】WEB限定動画「十六茶なのに麦茶?」新垣結衣 – YouTube

是非ご覧下さい!

 

2021.07.29メディア情報婦人画報デジタルにて長板中形染を紹介していただいています

婦人画報デジタル7/21  朝香沙都子の着物ダイアリー「江戸の粋、長板中形の藍と白』

https://www.fujingaho.jp/uts-kimono/essay/g37046183/asakasatoko34-210721/

野口染工場の染工程もご覧いただけます。是非ご一読ください。

2021.07.15竺仙ものづくり日記竺仙ものづくり日記

東京も梅雨明け間近。日差しが強くなってきました。

昨年に続いて今年もいつもと違う夏になりそうです。

 

そんな中、商品部は来年の夏のことを考えながら商品づくりをしています。

型絵染めと手描き、麻の染名古屋帯を染める準備を始めました。

 

IMG00725 麻の素材感があふれる風合いと透け感がなんとも涼し気です。

IMG00705 染め出しを待つ小千谷で織られた麻帯地。

 

着物の柄は季節を先取りすることが多いので、帯も萩や女郎花、秋を感じさせる柄・・・

また、夏の帯だからこそ、袷の時期には着ないような遊び心がある柄・・・

 

以前に比べて着用時期が長くなっているとはいえ季節限定の帯です。

夏のお出かけが楽しくなるような帯を作りたい、と思いめぐらせています。

 

IMG00686IMG00699

 

こちらは今年の夏用に作った麻帯の一部です。

 

麻帯は盛夏の帯ではありますが、九寸名古屋帯ですので芯を入れて仕立てるため

5月末から9月頃までの単衣の時期の帯としてもお薦めしています。

 

 

2021.06.30メディア情報KIRIN 麒麟特製レモンサワー 中村アンさん

 

麒麟特製レモンサワーWEBサイト トップページで中村アンさんに絹紅梅ゆかたをお召しいただいております

優しい笑顔の中村アンさんに淡い藤紫の絹紅梅。とても素敵です。

是非ご覧ください。

麒麟特製サワー|チューハイ・カクテル|商品情報|キリン (kirin.co.jp)

2021.06.28メディア情報Oggi 8月号に竺仙ゆかたを掲載していただきました

20210628130648

 

小学館 Oggi 8月号(6/28日発売)大人の浴衣の「新・素敵なお作法」にて

奥州小紋ゆかた〈つわぶき〉コーマ白地差分〈万寿菊〉をお召しいただいております。

是非ご覧ください。

 

IMG00651IMG00650

 

2021.06.23メディア情報CanCamキャンキャン8月号に竺仙ゆかたを掲載していただきました

20210622163056IMG00627

 

小学館 CanCam 8月号(6月23日発売)にて竺仙ゆかたをお召しいただきました。

小室安未さん 綿絽白地「萩に百合」70頁、紅梅小紋「薬玉」74頁

板垣瑞生さん 紬浴衣 「変わり業平格子」72頁

浴衣でデートの楽しそうなお二人です。是非ご覧ください。

 

2021.06.04メディア情報Marisol マリソル7月号に紅梅小紋ゆかたを掲載していただきました

20210604091232IMG00524

 

集英社 マリソル7月号(6月7日発売)にて

知花くららさんに紅梅小紋ゆかたをお召しいただいております。(24,25頁)

毎年、知花さんには竺仙ゆかたの素敵な着姿をみせていただきますが

今年は「輪舞」と名付けられた紫の紅梅小紋を着物風に。

是非ご覧ください。

 

2021.05.28メディア情報25ansヴァンサンカン7月号に絹紅梅ゆかたを掲載していただきました 

 

20210527100228

 

ハースト婦人画報社 ヴァンサンカン7月号(5月28日発売)で

中条あやみさんに橙色の乱菊柄の絹紅梅を、夏らしくカジュアルにお召しいただいております。(33頁)

ぜひご覧ください!

 

2021.05.26竺仙ものづくり日記竺仙ものづくり日記

毎年、夏本番が来る前にはもう次年度の浴衣づくりに取り掛かります。

今年発表した浴衣は、昨年の今頃から「どんな浴衣をつくろうかな」と考え始めました。

 

0526a

 

先日発売の『美しいキモノ』2021年夏号に掲載していただいた、紺と赤のコントラストが印象的な浴衣は、アイヌ紋様からヒントを得てデザインしたものです。

独特な曲線で変化を付けた紺の格子に、赤い市松格子を重ねました。

基は伝統的な柄でも、色を変えたり少し変化をつけるだけで新しい表情になり、どこか遠い異国の国旗のような雰囲気にも見えます。

 

0526b

 

性別に関係なくお召しいただけるようにキングサイズの反物で染めました。

総柄ですので、お着物風にアレンジしても着やすいかと思います。

何も説明はしませんでしたが「ジェンダーレス」とご紹介していただき、様々な想いが伝わったように感じてとても嬉しく思います。

お着物は基本の約束事が多いですが、それを楽しみつつ、ちょっとしたボーダーを超える楽しみも味わえるように。

今年もまた「どんな浴衣をつくろうかな」と考え始めます。

すべてのカテゴリー お知らせ メディア情報 催事情報 今年の新作浴衣 商品情報
商品情報(きもの・帯) 商品情報(ゆかた・帯) 商品情報(小物)
竺仙ものづくり日記